2010年7月30日金曜日

秘密のケンミンSHOW

ほぼ毎週欠かさず見ている番組だが、
実は、一つだけ気に入らないことがある。

埼玉県の「主要県民」として登場するのが土田晃之など
B級エリアの出身者ばかりというところだ。

埼玉県民の場合、
大まかに地元である埼玉県が好きだが、
自分の住むエリア以外は、
同じ「埼玉」という認識が無い。

私は蕨市の出身なので、
超主観的な「埼玉」は蕨・浦和・戸田・川口・鳩ヶ谷である。

だから、
大宮のヤツは
私の中では千葉県民と変わりがない。

ちなみに
昨夜の「主要県民」は小島奈津子だった。

彼女は蕨市の出身で、私の中学の後輩。

久しぶりに心地良かった。
(^_^)

キャンプ 2週間前

私が楽しみにしている恒例のキャンプ。

少しずつ装備の点検を始めている。

ランタンはマントルが破損していては使い物にならないし、
必要な燃料も確保しておかなければならない。

ダッチオーブンや鉄板の類は、
手入れを怠ったり、保管状況が良くないと錆が手しまう。

基本的な調味料もチェックする。
キャンプ場があるエリアでは調達できないものもあるので
注意が必要だ。

炭と薪は、すでに購入済みだ。
ロゴスのインスタントシリンダーとラウンドストーブの
残りがあるので、
今回は量を少な目にした。

こちらはキャンプ場でも調達できるので問題ない。

意外に見落とすのが電池だが、
我が家では常に「予備」をストックしてあるので大丈夫。

早く夏休みになれ!

2010年7月28日水曜日

ハンモック 到着

写真を撮ったが、
思ったよりサイズが大きく、うまく写らなかった。

でも、
寝心地は良い。
(^_^)

耐荷重250kgだから、私が乗っても大丈夫。

満足です。

2010年7月25日日曜日

ボーナスが出た

先日、臨時収入があった。

私の会社は、外資系ということもあり、
いわゆる日本的な「ボーナス」という制度が無い。

転職経験が豊富(?)な私としては、
契約社員やフリーの立場であることが多かったので、
正社員である現在でも
こうした発想に違和感は無い。

そもそも
無条件にボーナスがもらえることのほうが
個人的には奇妙なものに映る。

私の会社は6月が年度末なので、
昨年度の会社の業績が良かったことから
会社の判断で従業員への配当が行われた。

本来の意味でのボーナスである。

金額的には
サラリーマンの方のものより少ないが、
充実感がある。

私の会社には
まだまだ伸び代があるので
数年後にはサラリーマンの皆さんを逆転出来ると思う。

それくらいの気概で働いていこうと思う。

シャンパンを飲んだ

我が家では、
浦和レッズが勝ったら
シャンパンで乾杯することが習慣になっている。

正確には
予算の関係でスパークリングワインになることのほうが多いが、
気持ちの問題なので
いつも「シャンパン」ということにしている。

しかし、
昨日の選手たちの戦いぶりを見ていると暫く勝てそうも無い。
(-_-)

長年のサポーターの勘として、
こういう時は
つまらないことに拘ることは、精神衛生上、好ましくない。

そんな局面に陥ってしまったと判断した。

…ということで、
中断期間前から冷蔵庫を占拠していた日本のシャンパンを
一気に飲んでやった。
(-。-;)

奈落の底にあっても
浦和レッズは浦和レッズであり、
サポーターはサポーターである。

水曜日の京都戦には行けないが、
ホームの大宮戦は
いつも通りにサポートをする。

勿論、勝ったらシャンパンを買ってから帰宅する。
(^_^)

LOST

私にとっては「他局」の番組だが、
今の会社に転職する前から見ているので、
この際、そんなことはどうでも構わない。

とにかくLOSTは面白いのである。

そんな海外ドラマのファイナルシーズンが始まっている。

私は英語が得意ではないので、
まずは吹き替え版で見る。
字幕を追いかけ始めると集中力を欠いてしまうので、
内容が把握出来た状態で、
さらに時間的な余裕があれば、
オリジナルの音声で見直す。

次回、第105話「テンプル」から真田広之が登場する。

どんな結末になるのか、楽しみである。


LOST シーズン2 COMPLETE BOX

LOST シーズン2 COMPLETE BOX

価格:18,900円(税込、送料別)


LOST シーズン3 DVD COMPLETE BOX

LOST シーズン3 DVD COMPLETE BOX

価格:17,850円(税込、送料別)


LOST シーズン5 DVD COMPLETE BOX

LOST シーズン5 DVD COMPLETE BOX

価格:14,175円(税込、送料別)

2010年7月24日土曜日

キャンプ 3週間前

私が楽しみにしている恒例のキャンプ。

明日から装備の点検を始めようと思っている。

キャンプをする人たちは、
1泊2日の日程を組む人が多いが、
私たちの場合は、2泊3日が基本となる。

1泊だと
キャンプ場について設営をして、
数時間後には夕食の準備をしなければならず、
あとは食べて寝るだけ。
翌日は早々に朝食の準備をして、
食後は慌てて撤収することになる。

これで現地への往復が渋滞の連続だったら
何をしに行ったのか分からなくなってしまう。

2泊にすれば、
自由に使える1日がプラスされる。

これが大きい。

2日目は
ノンビリ起きて軽く朝メシを食べてから遊ぶ。

昼食は、そうめんのような簡単なもので良い。

そして、遊ぶ。

疲れた頃に夕食の準備を始めれば
タイミング的にはベターである。

2日目の夕食をメインにしておけば、
1日目の夕食は手抜きが出来る。

使わない道具を少しずつ片づけて行けば、
最終的な撤収にも時間がかからない。

アウトドアは、
事前の準備で、さらに楽しいものに出来る。

朝メシはカツ丼

今日は浦和レッズの試合があるので、
朝メシはカツ丼にした。

勝負事に関しては
わりとゲンを担いでしまう。

朝7時に「南」の列整理があるので、
その帰りにセブンイレブンに寄る。

これが我が家の定番だ。

2010年7月19日月曜日

ハンモック 発注!

先日、ブログにも書いたが、
欲しかったハンモックが売り切れてしまった。

代わりの商品が見劣りするため、
買うべきかどうか迷っていたが、
先程、発注した。

夏休みのキャンプの新兵器となる予定。
(^-^)v

参加者が増えた

私が楽しみにしている夏休みのキャンプ。

さらに参加者が増えて、
7家族で計24名になった。
(^_^ゞ

今のところ、
サイト数は6のままで調整する予定だ。

2010年7月18日日曜日

大叔母との再会

昨日、
両親と共に大叔母の見舞いに行ってきた。

親戚筋からの話で、
大叔母が体調を崩し、弱っている。
話しかけても応えてくれない。

そんなことを耳にし、
父が早めに顔を見に行きたいというので、
私たち夫婦が同行することになった。

話を聞く限り、
寝たきりか、それに近い状況を想像していたが…、

元気だった。
(^_^)

88歳になるが、
どこが弱っているのかとツッコミを入れたくなるほど達者で
父のほうがタジタジだった。

ただ、耳が遠く、
ボケが始まっているのか、同じ質問を延々と繰り返す。
「元気か?」
「実家には寄って来たか?」
「今、どこに住んでいる?」
「孫は何人だ?」
まるで志村けんのコントだった。

結局、
父が脳梗塞で倒れて右手が不自由になってしまったという話は
ほぼ完全にスルーされていた。

人間は、
明るく楽しく生きていることが大切なのだと
しみじみと感じた一日だった。

日本の道路事情・その2

(先ほどの続き)

昨日は
埼玉県蕨市の実家から山梨県市川三郷町の親戚宅まで
途中、休憩時間を含めて
なんと6時間もかかってしまった。

しかし、
帰路は朝の出来事が嘘のように順調だった。

…途中までは。

一気に中央高速を駆け抜け、
見慣れた都会の風景が目の前に広がったことで、
すっかり気が緩んだのか、
道路情報を見過ごしていた。

新宿・霞ヶ関・竹橋を経由して5号線に抜けるより、
山手トンネルを経由したほうが早い。

そう勝手に決めつけていた。

西新宿ジャンクションを進むと、いきなりストップ!

すでに富ヶ谷方面から渋滞していて、
車間距離が無いも同然の状態だから、合流が出来ない。

その後も
入口・出口の前後で不規則な車線変更が繰り返されるため、
渋滞は悪化する一方。

結局、5号線に抜けるまで1時間以上かかってしまった。

全体の移動の3分の1が
たった6キロの区間に費やされたことになる。

馬鹿馬鹿しい話である。

外環が中央高速まで繋がってくれれば
こうした問題は簡単に解決するのだが…。



日本の道路事情・その1

昨日の早朝のブログで

> 現時点で
> 中央高速への交通は、問題なし。
> (^_^)

…と書いたが、

その後、東川口の自宅を出て、
妹の家に立ち寄り、2人の姪を預かり、
蕨の実家に向かい、両親と合流。

このロスタイムの間に交通状況は一変していた。

戸田南から首都高速に乗ったところ、
いきなり大渋滞が発生した。

何で…?

志村の料金所の手前で起きた追突事故と事故処理のため、
歩いたほうが早いくらいのスピードになる。

そして、
料金所の前後で「譲り合い」が上手くいかず、大混乱。

やっと落ち着いたと思ったら板橋ジャンクションで再び渋滞、
山手トンネルは快調に進めたが、
4号線に出たら、またまたストップ。

高井戸の手前で起きた追突事故が原因だった。

そして、定番の料金所渋滞。

さらに、八王子付近で故障車。

小仏トンネルを抜けたところでは、
私たちの目の前で追突事故が発生した。

後続は、もっと酷い目に遭ったものと思われる。
(-。-;)

その後も相模湖を過ぎるまで加速出来ない状態が続き、
上野原辺りから
やっと「高速道路」が実感できた。

あらためて感じたことだが、
やはり高速道路は、
少なくとも片側3車線が必要である。

ついでに
料金所なんて無くしたほうが良い。

2010年7月17日土曜日

道路交通情報

車で遠出をする際に
気になるのは道路情報だが、
最近、私は地上波テレビのデータ放送を利用している。

各局で
いろいろと差があるが、
大まかに見やすく、ほぼリアルタイムで更新されている。

今日は山梨に出かける。

現時点で
中央高速方面への交通は、問題なし。
(^_^)

2010年7月16日金曜日

大叔母の見舞い

明日は、両親と共に山梨に行く。

父の叔母、つまり私の大叔母が体調を崩しているので
見舞いが目的になる。

父方の祖父母は、
私が生まれる前に亡くなっていて、
その世代で生きているのは彼女だけになってしまった。

父は8人兄弟だが、
気がつけば5人が故人になっている。

少しずつ
私が山梨に行く機会も少なくなっている。

昨年、父も脳梗塞を患い、
障害は少なかったものの、今でもリハビリを続けている。

車の運転だけが生きがいだった父だが、
すでにハンドルを握れなくなり、
元々仲の良くない長男と、その嫁を頼らなければならない。

病人が病人を見舞うという皮肉な現実。

なんだか複雑だ。

売り切れ

夏休みのキャンプの新兵器として、
ハンモックを買おうと思い、
いつもの楽天市場で物色したところ、
最適な商品が見つかった。



耐荷重150kg

私の場合、
これが最も重要なポイントになる。

自立型なので家でも使えるし、
蚊帳もセットできるのでアウトドアでの昼寝もOK。

…などと喜んだまま発注せずにいたら、
売切れてしまった。

現在、別の商品を探しているが、
確実に見劣りしているので
なかなか決められなかったりする。

2010年7月14日水曜日

キャンプ 4週間前

私が楽しみにしている恒例の夏休みキャンプ。

そろそろメニューを決めていく必要がある。

どんな料理を作るのかを決めないと
持っていく道具・備品が決められない。

とりあえず現段階で決まっているのは、
手作りピザとローストビーフ。

どちらも去年のキャンプで好評だったので
もう一度やってみようと思っている。

ピザは生地から作り、
トッピングは子供たちが自分の好みでチョイス。
小型の「窯」で焼く。



子供たちに大ウケで
大人が食べる分がなくなってしまい。
私がブーイングを浴びるハメになり、
秋に改めてピザ・パーティーを開催した。

ローストビーフは
私の妹の長男、つまり甥のゴー(小5)が担当する。

ダッチオーブンで約2キロの和牛を焼くが
私はアシストするだけで、
焼き具合は調理用の温度計でゴーが判断する。



去年は、アッと言う間になくなってしまった。

もう一品くらい
メインのメニューを考えようと思う。
(^-^)v

2010年7月13日火曜日

ウルトラ方向音痴

私の母・キヨコの方向感覚は尋常ではない。

20年ほど前の話になるが、
彼女の職場が北戸田に変わったため、
唐突に「自転車で通えるか試してみたい」と言い出した。

私は嫌な予感がしたが、
蕨市の自宅から自転車なら20分程度の距離なので
特に何も言わなかった。

ちなみに
私の家は母の実家で、
キヨコは蕨生まれの蕨育ち。
当時は四十代の後半だったが、
独身時代の一時期の除き、人生の大半を地元で過ごしている。

北戸田の新しいの職場は、
母が卒業した中学校から近い位置関係でもあった。

彼女が家を出て2時間が経過…。

私と父は無口になり、
「やっぱり…」と思いはじめていた。

ノンビリ往復したところで、
1時間程度で帰ってこられるはずなのだが…。

父が「探しに行こう」と言い出したが、
彼女の場合、予想もつかないところまで迷走する傾向があるから
一般の人より数倍広い捜索範囲になってしまう。
私が「行くだけ無駄だ」と止めた。

3時間が経過した頃、やっと自宅の電話が鳴った。

母親が笑いながら言った。
「ちょっと道に迷っちゃったみたい」
そんなことは重々承知している。
「近くに何が見える?」
私が事情聴取すると、
「電車…」と答えたので、
「その電車は地面を走っているか、上(高架)を走っているか?」
「上…」
これで京浜東北線の方向ではないことが分かった。

彼女の居場所は、
埼京線沿いか、武蔵野線沿いに限定された。

「ほかに何か見えるものは?」
「公園…」
行き過ぎて別所沼に着いてしまったのだろうか。
しかし、あの位置から電車は見えない。
…ということは、道満か。秋ヶ瀬か。
それとも完全な逆方向になるが戸田公園か。

うーん、
やっぱり凄い捜索範囲なってしまった。

「公園に何があるか?」
「池がある」
道満も秋ヶ瀬も戸田公園も水辺にあるが、
誰が見ても「池」ではなく「川」である。

すると、母がつぶやいた。
「あっ、風車がある」
「へっ、風車…?」
そんなものが埼玉界隈にあったか、暫く考えた。

浮間公園だ!

父は間違いないと判断し、車で救出に向かった。

ローカルな話題で分かりにくいとは思うが、
浮間公園は、
板橋区、つまり都内にあって北戸田とは完全に逆の方角で、
そこに辿り着くためには
川幅800メートルの荒川を渡らなければならない。

その段階で道が間違っていることに気がつかない母・キヨコには
常識的な方向感覚は通用しない。

この女の逸話は、
本が一冊書けるくらい存在する。

2010年7月12日月曜日

月曜日は黒烏龍茶

いつの間にか、
カミサンが勝手に決めたルールーとして
月曜日は「休肝日」になってしまった。

私としては、
1日だけ飲まないという不規則な生活より
規則正しく飲み続ける生活を求めているのだが、
人生は、なかなか上手くいかない。

そう言えば、
最近、肝臓の辺りが痛むことがある。

そろそろ気をつけなくてはいけないのかも知れない。

そして、
アルコールの代わりは黒烏龍茶。

サントリーの商品は高いので、
リーフタイプのものを購入している。

これ、意外にスッキリとする飲み物で
脂っこい食べ物が好きな人にはお勧めである。

これでは年寄りの日記だな。

冷静に考えてみたが…

選挙の結果、国民は何を得たのだろう。

(-_-)

国会が大きく停滞するだけで、
しばらく何も決まらない状態が続く、
私は、それで良いこととは思えない。

やるべきことが山積しているはずだ。

しわ寄せが、
弱いところに集中するのは目に見えている。

2010年7月11日日曜日

選挙に行ってきた

いつも通り、
自分の頭で考えて投票してきた。

国民としての権利を行使した。

以上。

2010年7月10日土曜日

ポチは見た。

ネットを徘徊していたら面白いサイトを見つけた。

ポチは見た。

残念ながら
最近は更新されていないようだが、
私のようにテレビのはぐれギョーカイ人が書いているらしい。

エピローグ、マスコミの正体とは?

時間がない人は、
上記の部分だけでも面白いかも知れない。




自民党に対する疑問

こんなビデオまで作っているが、



これまでやって来なかったことが、
これからやれるのかよ。

私は嘘は嫌いだ。

2010年7月9日金曜日

選挙の争点

大手マスコミは
無理矢理「消費税」を選挙の争点にしようとしている。

自分の頭で考える習慣のない人は
選挙が終わったら
直ちに消費税が10%になると勘違いしているかも知れない。

だけど、
参議院選挙なので、
消費税率のアップを公約に掲げている自民が大勝しても
政権を得ることはないし、その他の小党についても同様だ。

ここが重要なポイントである。

民主党が勝てば、
その方向性の良し悪しは別として、
政権が安定し、法案が通りやすくなるので政策が進む。

逆に自民党が議席を増やすと
衆参のネジレ現象が生じるので
法案が通りにくくなり、問題の解決が鈍くなる。
大まかには現状が維持される。

要は、
今の生活に満足している人は自民党などの野党を選択し、
何らかの変化を求めたい人は民主党に票を投じる。

この国に「停滞」が許される余裕があるのか、
有権者のセンスが問われている。

頭上で新聞を読むな!

私は通勤の際、埼玉高速鉄道(SR)を利用している。

膝や腰の状態が良くないので、
最近は、無理せず、座るようにしている。

SRの車両は椅子の下が空洞になっているので
混雑してくると
膝から下が自然に邪魔にならない位置に収まり、
立っている人と座っている人の距離が通常より近くなる。

この状況で
立っている人が無造作に新聞を読み始めると
座っている人の頭の上に新聞が広げられることになる。

私は、これが不快でならない。

SRは、極端なケチケチ冷房で社内は生温い。
その上、貴重な冷気を新聞紙で遮断されたら、
私は熱くて堪らない。

時々、新聞が接近しすぎて髪の毛に触れることがある。

そんな時は、
軽くヘディングしてやるのだが、
気配りの無いヤツには何も通じない。

新聞を読む前に、空気を読め!

無党派

私は支持政党がない。

ブログの言動などから
民主党を支持しているように思われているが、
いわゆる「無党派」である。

大手マスコミでは
支持政党がない人は格が落ちるように扱われているが、
実際には
政治意識が強い人が多いと思う。

その昔、私は自民党を支持していた。
しかし、彼らは次第に怠惰になり、政治をしなくなってしまった。

そして、
国民を豊かにしないシステムが完成されていることに気づき、
何となく危機感を覚え、
このままでは支持が出来ないと悟った。

以降、私はベストを求めず、ベターを選ぶことにした。

時の流れとしては、
従来の「政党」という発想が
現実社会にマッチしなくなっているのかも知れない。

無駄に何かに縛られないほうが気楽である。

2010年7月8日木曜日

既存マスコミの断末魔

いろいろな世間の流れがあって
紙を媒体とするメディアは瀕死の状態に陥り、
同時に
地上波テレビは本格的なデジタル化・多チャンネル化で
これまでの収入を維持できない危機にある。

いわゆる「マスゴミ」が、揃ってピンチなのだ。

これにより、
それぞれが生き残りのために
読者・視聴者の目を引くことばかりに執着し、
総「東京スポーツ化」現象を起こしている。

・宇宙人、レーガン大統領と会談
・ネッシー生け捕り
・プレスリーは生きている

最近の報道は、
往年の東京スポーツの一面見出しのように
かなり痛いものばかりだ。

勿論、東京スポーツを読む人は
それを洒落の範疇として楽しむ心の余裕があったが、
今の日本人は
自分の頭で物事を考えることを忘れてしまい、
何でも鵜呑みにしてしまう。

巷では
恐ろしい事態が始まっている。

ダメ外人一掃

外資系の会社に勤める私のテーマである。

昨日もアメリカ人のスタッフが、
あまりにも無能なので怒鳴りつけてやった。

番組はアメリカで制作されたものばかりだが、
視聴者は主に日本人。

欧米の感覚を押し付けたようとするが、
そんなものが通用したのは70年代までである。

そもそも日本語能力に欠ける連中が
視聴者に何を伝えられるというのだろう。

私は職場でも戦っている。
(^_^)

2010年7月7日水曜日

キャンプ 5週間前

私が楽しみにしている恒例の夏休みキャンプ。

最初の年は、
私たち夫婦と義妹夫婦だけだったが、
友人が加わり、
私の妹の家族が加わり、
さらには
義妹の近所の家族まで加わるようになり、
今年は6サイト・計22人の大所帯である。

人数が多いほうが盛り上がるが、
こうなると事前の準備が大変になる。

それも一つの楽しみだったりするのだけれど…。

すでにキャンプ場は予約した。
そろそろメニューを決めていきたい。

ウインドウズの不思議

私は基本的にMacユーザーだが、
会社の事務用には
仕方なくウインドウズを使っている。

いつも不思議に思うのだが、
あのOSは、
どうして起動と終了に時間がかかるのだろう。

うーん、謎だ。

LLビーン

私の普段着は、主にLLビーンである。

基本的に
日本のサイズに適合しない体格なので、
10年以上前から贔屓にしている。

実家に済んでいた頃は、
蕨のジーンズショップ「FURUYA」のオバちゃんに
規格外のサイズのものを揃えてもらっていたが、
最近は頻繁に通えなくなってしまったので、
通販で買えるLLビーンの比率が高くなっている。

私の場合、
シャツはアメリカサイズのXLがフィットする。

XXLまで普通にあるので安心だ。
(^-^)v

2010年7月6日火曜日

外資系なので…

私の会社には、
いろいろな国の人がいて、帰国子女も珍しくない。

当然のように
英語が話せる人も多い。

でも、
その大半は、単に英語が喋れるだけだったりする。

雑な商売

日曜日に、
新しい靴を注文した話を書いたが、

→ 29.0

昨日、
店のほうから「売り切れました」というメールが届いた。

私は楽天市場を頻繁に利用するが、
最近、
こうした雑な商売をする業者が目立っている。

在庫くらいチェックしておけよ!

怒ってみたところで、
実際に無い物は買いようがない。

こういう業者からは、
「責任を持って商品を調達します」なんてしおらしい言葉は
絶対に出てこない。

インターネットは、
商売をする上で極めて便利なツールだが、
信用を失った時のダメージも甚大になる。

また、
暇を見つけて
でかいサイズを探さなければならない。

2010年7月5日月曜日

選挙には行く

私は、毎回、選挙の際は投票に行っている。

これまでに
選挙権を行使できなかったのは1回だけ。

選挙特番の仕事が、
予想外に難航してしまい、
土曜日の朝から日曜日の夜までブチ抜きの作業になってしまった。

この時は、
選挙特番のスタッフが、
ほぼ全員、投票していないという洒落にならない事態だった。

それ以外は、すべて国民の義務を果たしている。

意外に
ちゃんとしている面もあるのさ。

2010年7月4日日曜日

アウトドアも好きだ

私とカミサンには、
浦和レッズのサポートという共通の楽しみがあるが、
趣味はそれだけではない。

アウトドアも好きだ。

Jリーグのデタラメな日程で多くの週末が潰れてしまうが、
それでも年に1度か2度はキャンプに出掛け、
さらに何度かはBBQをしている。

長く続けたい趣味だと考えている。

29.0

しばらく膝と腰が傷む状態が続き、
それを庇うように歩いていたら、
靴の裏側が妙に磨り減って、亀裂が出来てしまった。

雨が降ると水が沁みてしまうので、
新しい靴を買うことにした。

しかし、
私の靴のサイズは29.0なので
毎度のことだが
簡単には適当なものが見つからない。

楽天市場にアクセスし、
Macとの睨めっこを1時間ほど続けて、
やっと一足だけ発見!

そして、購入。

↓ ちょっと派手だろうか?

ひっそりとしたブログ

このブログ、
なかなかアクセス数が伸びてくれない。
(^_^ゞ

ほとんどPRをしていないのだから、
当たり前と言えば当たり前なのだが、
やっぱりチョットさびしい。

それが本音。

浦和三昧 だって、最初は閑散としていた。

スタイルが明確になるまで
リピーターは簡単に増えるものではない。

分かっちゃいるけどね。

ここでは
リアルサイズの私を表現していきたいと思う。

デカ過ぎる…?

コメントも歓迎するよ。


とにかく、ヨロシクです。



2010年7月3日土曜日

昼間、テレビを見ていたら

代々木の「々」は何と読む? … という話題があった。

分からない!

長く放送の仕事に携わり、
数えきれないほどの誤字・脱字、
言葉遣いの誤りを指摘してきたのに…。

ちょっと衝撃的だった。

思えば、この文字、姪の名前にも使われている。

こういう時は、素直に学ぶ。
それしかない。

「々」は「同の字点」(どうのじてん)と読む。

実際には漢字ではなく、いわゆる反復記号なので
読むというより呼ぶのほうが正しいかも知れない。

パソコンなどでは
「どう」とタイプすると変換してくれる。

知らなかった。

最近の「マスコミ」について

他のブログでも何度か書いているが、
私はマスコミの側にいる人間だ。

技術屋なので、
伝える内容にまでは影響力を持てないが、
バブルが崩壊した頃からの憂うべき状況には忸怩たるものがある。

実際、私は3年前に地上波の第一線を退いた。

思い通りにならない職環境から逃亡を図った訳だが、
淀んだ空気を嫌い、
ぬるま湯に浸かりきった怠惰な連中を見限った。

なかなか勇気がいることだが、
私は、こういう場面でブレーキが利かなくなる性分なのだ。

現在は、
これから大きな成長が見込めるCS放送の仕事をしている。

私の会社は、
赤字ギリギリの危うい地上波のテレビ局を尻目に
昨年度は二桁の成長を遂げている。

転職経験だけは豊富なので、私は進路を見誤らない。

話を本論に戻そう。

個人的には
いわゆる「マスコミ」の時代は終わりつつあると考えている。

「マス」から「マス」へ情報を伝えるというスタイルは、
巨大化の限界を極め、
同時にインターネットなどの発展により、
代替の伝達手段が確立されたことで、
著しく存在感が薄れている。

どんなに巨大なメディアを作ったところで、
取材出来るものは限られているし、
伝えられる容量も無限という訳にはいかない。

人々が求める情報は多様化し、
八方美人的なぼんやりとした情報よりも
強いベクトルを持った希少な情報のほうが
価値が高くなっている。

多くを伝えようとすれば、
その内容は必然的に薄くなってしまう。

このジレンマから既存の「大手」は抜け出すことが出来ない。

巷ではW杯が注目されている。

日本のマスコミも
かなりミーハーではあるが、
連日、世界最大のスポーツイベントを大きく取り上げている。

ところが、
これにより伝えられないものが出来てしまう。

シーズンを中断しているJリーグの話題は、
この数週間、ほぼ無いに等しい。

私が愛する浦和レッズがオーストリアで合宿を行っても
大手のマスコミは現地に行くこともなく、
出国した時と帰国した時だけ小さなニュースになった。

こうした状況で、
典型的な「浦和バカ」である私はチーム情報に飢えただろうか?

実のところ、そんなことはなかった。

フリーライターの島崎英純さんが現地に行っていて、
ツイッターでリアルタイムの情報を伝えてくれた。

途中からは
ブログも立ち上げてくれたので、
日頃のスポーツ新聞の情報より逆に充実していたくらいだ。

このように、
組織を持たない「個」が発する情報でも、
それらを求める「個」が存在すれば、
十分にメディアとして機能するのである。

もう巨大なシステムなんて必要ない。
そういうことだ。

大きくなり過ぎた恐竜は、
食料が激減する時代に絶えられず、死に絶えた。

でも、すべての生物が消え去った訳ではない。

既存のマスコミにとって
この数年間はサバイバルの連続になる。

傍目には面白い出来事だと思う。

2010年7月2日金曜日

歯の治療、終了

レイクタウンから帰宅し、
一休みしてから、もがき歯科に行く。

先日入れた義歯の具合をチェックしたもらい、
約半年続いた歯の治療は終了した。

奥歯がボロボロの状態だったが、
どうにか普通の状態まで修復出来た。

満足している。

バーガーキング

眼科の検査が終わったので、
カミサンとレイクタウンに行った。

アロハの店があるというので物色してみた。

残念ながら、
私の趣味に合うものがなかった。

それ以前にサイズにも難があったが…。
(-_-)

昼メシは、バーガーキングにした。

ロデオワッパーとフライドチキン、
それとハイネケンを注文した。




このボリューム、
私は「質」よりも「量」に魅力を感じてしまう傾向がある。

たまに典型的なアメリカ味を放り込むと、
なぜかホッとしたりする。