2010年10月15日金曜日

小沢一郎「議決は違法」

[毎日新聞]

小沢一郎・民主党元代表を
政治資金規正法違反(虚偽記載)で強制起訴すべきだとした
東京第5検察審査会の「起訴議決」は違法だとして、
小沢氏が国を相手取り、
議決の取り消しを求める行政訴訟を
15日にも起こすことが分かった。
小沢氏の代理人が明らかにした。
判決が出るまでの間、
検察官役の弁護士を指定しないことも求める方針。
小沢氏は元秘書らと共謀し、
資金管理団体「陸山会」が04年に取得した
土地の購入費約3億4000万円を
同年分の政治資金収支報告書に記載せず、
翌年に記載したとして同法違反で告発され、
不起訴処分(容疑不十分)となっていた。
一方、第5審査会は今月4日、
収支報告書に土地購入の原資となった
小沢氏からの借入金4億円を記載しなかったことを
「犯罪事実」に加えて起訴議決を公表した。
訴訟で小沢氏側は、
「告発事実以外を犯罪事実に加えることは
検察審査会法に違反している」と主張するとみられる。

違法というより、明確なインチキである。

こういうことを
罷り通らせてはいけないと思う。

起訴議決に
告発事実以外のことを付け加えたのも問題だが、
東京第5検察審査会は、
そうした問題点を全員が気づかなかった。

素人だから仕方がない…ということになってしまうのだろうが、
やはり制度そのものに無理がある。

これでは冤罪が、さらに増えてしまう。

暴走検察

暴走検察

価格:1,260円(税込、送料別)

1 件のコメント:

智太郎 さんのコメント...

 「 東京タワー」を建設した時(1958年:昭和33年完工式)も、そうであるが、地下足袋をはいた多くの「鳶」(とび)職人の人達の力がとても大きいが、建築というものは、昔から、妙に政治と関わりをも持ってる為、日本の「科学技術」を駆使した等で、「鳶」(とび)職人の人達の力は、陰に隠れてしまってるのが現状なのです。
 だいたい建築物の施工は、「仮設に始まり仮設に終わる」(仮設:建設現場での事務所や足場、囲い等、その他諸々)と現場監督業務で身体で覚えてきてるが、建築物が完成したときには姿は見えぬが、でき上がるまでには、縁の下の力持ちである"仮設"というものが存在しているのです。
 結局は所詮、社会は弱い人間が犠牲になって成り立ってきている様に思えてならない。